映画「3月のライオン」レビュー
こんにちは。管理人です。 前記事に書いたように今日は映画「3月のライオン(後編)」を見てきました。 羽海野チカさんの原作漫画を実写化した作品で、史上5人目のプロ棋士となった桐山零くんを神木隆之介さんが演じています。 ネタバレはナシで感想だけ。...
管理人
2017年4月29日


新歓おつかれさまでした!
明日からはゴールデンウィークですね♪ 管理人はとりあえず、映画「3月のライオン」でも見に行こうと考えています(^^) さて、今月最後の部活ということで、すでに入部宣言をしてくれた青山君が来ていたのですが・・・二面指し? ・・・と思ったら、和田君は棋譜並べをしていただけらしく...
管理人
2017年4月28日


4/21 部活!
こんばんは。久々の綴でおなかいっぱいの管理人です。 本日は今年度2回目の部活動ということで、3名の方に部活見学に来ていただきました! しかも内1名は先週に引き続いてということで大変ありがたい。 管理人が仕事を終わらせて部室に行くと既に部員vs新入生の対局が始まっていました。...
管理人
2017年4月21日
不適切な飲酒はダメ!絶対!
いろいろあって心が重い管理人です。 最近ものすごく時間を無駄にしている気がします。もっと人生に本気にならないとね。 さて、今日は雑談的な話。お酒の飲み方の話。 当部活動にはお酒が飲める人が少な・・・くはないですね。笑 だからというわけではないですが、未成年飲酒や飲酒の強要は...
管理人
2017年4月20日


横歩取り基本手順
あいにくの雨でずぶ濡れになりました。管理人です。 さて、今回は相居飛車の中でもスリリングな戦いが楽しめる横歩取りの基本手順について見ていきます。 図1 お互いに角道を開け飛車先を突き、金を上がって飛車に備えて図1になります。...
管理人
2017年4月17日


新年度初部活!
今日は新年度1発目の部活! 部員もたくさん来ましたが、何より新入生が3人も来てくれました! それぞれ部員との対局を楽しんでもらえたかなと思います(写真撮り忘れました。ごめんなさい(>_<)) 管理人も浜辺さんに1局教えていただき、大変勉強になりました。...
管理人
2017年4月14日


5七銀型三間飛車
囲碁将棋部の公式Twitterで紹介してもらったので、初心者用記事の更新。 囲碁の記事を書いてくれる人も募集しています(切実)。 今回は5七銀型三間飛車の紹介です。 昨年の倉敷藤花第2局では5七銀型の四間飛車が現れました。...
管理人
2017年4月9日


入学式お昼ご飯会
昨日はいよいよ新入生の入学式! 晴れやかなスーツに身を包んだ新入生を見ると、管理人にもこんな頃があったなぁと懐かしく思い出されます(もう4年前だものね・・・)。 あいにくの雨模様の中、新入生を待ち続けます。囲碁の看板を持つ伴ちゃんは顔出しNG?...
管理人
2017年4月8日


部活紹介
本日は部活紹介がありました。 うちはただ黙々と部活の詳細を喋るだけなので、しゃべりは和田君におまかせ。 管理人は看板をつくったので満足です。 明日は入学式。お昼たくさん来てくれるといいなぁ・・・。
管理人
2017年4月6日
新歓!
最近ツイッターの鍵アカウントで棋譜管理を始めた管理人です。 自動で簡単に棋譜を残せるなんて便利な時代になったものだなぁと思います。笑 さて、明日は囲碁将棋部新歓活動として部活紹介があります。 新主将の福本氏が用意した原稿とは? 病院前でひとり誘導を行う管理人の秘策とは?...
管理人
2017年4月5日