国民栄誉賞と将棋アニメの話
- 管理人
- 2018年1月18日
- 読了時間: 2分
1月も半分を過ぎましたね。明日は今年初めての部活になります。
さて、今月の初めに囲碁界の井山七冠と将棋界の羽生永世七冠が国民栄誉賞を同時に受賞されることが決定しました。
管理人は国民栄誉賞についてはニュースで知るくらいの知識しかありませんが、囲碁と将棋を代表するお二方を日本の全国民に知ってもらえる機会ができたことは大きいと思います。
他方、知名度を上げるという点ではアニメの効果は絶大なものがあります。
現在、「3月のライオン」と「りゅうおうのおしごと!」の2つの将棋アニメが地上波放送されているというある意味とんでもないことになっています。
管理人は「3月のライオン」は原作単行本を全巻持っています。そのため視聴していないのですが、第2クールに入り、これから胸熱な展開となっていきますので、ぜひご覧あれ。
一方、「りゅうおうのおしごと!」はこれまであまり注目していなかったのですが、アニメを2話まで視聴して、またとんでもない「ロリコン主人公将棋作品」が誕生してしまったと。笑
将棋を知らないひと向けにわかりやすく解説もされていて、なにより久々に「おもしろい」と感じたアニメなのでこちらもぜひご覧いただければ。
そういうわけで、しばらく部活の頻度も少ない虚無期間ですが、モチベーションあげていきましょう!
Comments